特殊な職種「役員運転手」の魅力!旅客業ドライバーとの違いとは
2023年01月04日
「役員運転手」は、一般的な旅客業のドライバーとは異なり、運転手以外の業務もこなす、少し特殊な仕事です。
その分、ほかの仕事では味わえないやりがいや魅力があります。
しかし実際、役員運転手の仕事は一般の方にはあまり知られていません。
そこでこの記事では、役員運転手の旅客業ドライバーとの違いや仕事の魅力・給与事情・役員運転手になる方法などをご紹介します。
「運転手への転職を考えている」
「少し変わった運転手の仕事がしてみたい」
という方は、ぜひ参考にしてください。
目次
1. 特殊な職業「役員運転手」と旅客業ドライバーとの相違点
お客様を乗せる点では、タクシーやバスなどの旅客業ドライバーと役員運転手は共通しています。
しかし運転以外の仕事で、役員運転手には、ほかのドライバーにはない特殊な業務があります。
まずは、役員運転手の業務を知っていただくために、旅客業との違いを確認しましょう。
1-1. 乗車するのは特定のお客様のみ
役員運転手は、一般社員同様に企業に所属し、その企業の役員やお客様をお乗せして目的地まで送迎することが仕事です。
不特定多数の方を送迎する旅客業とは異なり、基本的には決まった方の送迎を行います。
担当するのは、大企業や官公庁の役員の方・著名人・VIPなど、同じ会社にいてもなかなかお会いできないような方々ばかりです。
1-2. 必要な免許は「普通自動車第一種運転免許」のみ
役員運転手が運転するのは、企業所有の役員車です。
営利目的ではないため白ナンバーで、必要な運転免許は「普通自動車第一種運転免許」のみとなります。
これも、「普通自動車第二種運転免許」や「大型自動車第二種運転免許」などが必要な旅客業ドライバーと異なる点です。
1-3. 運転以外の仕事が多い
役員運転手は、運転以外にも役員のエスコートやお荷物の運搬・ドアの開閉サービスといった仕事も行います。
役員の方に頼まれた買い物をしたり、役員車にいつも役員が飲まれるお飲み物や目を通す新聞などを常備したりといった仕事もこなします。
運転だけで役員をサポートするのではなく、スムーズに業務が進むように可能な限りのサポートをするのが役員運転手です。
また「運転手」とはいえ実際の運転時間はそれほど長くありません。
待機時間の方が長いこともあり、そのようなときには車両の清掃や次の目的地へのルート設定・渋滞情報の把握などを行っています。
1-4. 秘書と兼任することがある
役員運転手の業務内容は、役員のサポートをする点で、秘書業務と重なる部分があります。
そのため中には秘書課に所属し、秘書業務と兼任している役員運転手も。
秘書業務も兼任する場合は、通常は秘書室で電話応対やスケジュール管理・来客対応など、一般の秘書と変わらない業務を行っています。
1-5. 高度なスキルが要求される
担当するのが役員やVIPのため、さまざまなスキルが求められます。
お客様や取引先へ同行することもあり、非常に高度なスキルが身についていなければなりません。
とくに必要なスキルは、次の5つです。
1-5-1. 高度な運転技術
役員運転手は、安全運転は当然のこと、後部座席の役員に負担がかからない運転が求められます。
役員車は大型の車両も多く、相当気を配って運転しなければ、後部座席は想像以上に左右に揺れてしまいます。
役員は仕事や仮眠など、思い思いの過ごし方をされますが、車内にいるときぐらいはリラックスして過ごしたいと考えていらっしゃるでしょう。
そのため役員運転手は、移動中だと忘れさせてしまうような、スムーズな運転を心掛けなければなりません。
1-5-2. ビジネスマナー
役員運転手が仕事で接する方は、自分よりも役職が上の方ばかりです。
そのため、ビジネスマナーが身についていなければ、失礼になってしまいます。
ビジネスマナーとは、身だしなみや言葉遣い・挨拶など。
相手の方に不快な思いをさせないような振る舞いができなければなりません。
1-5-3. コミュニケーション能力
ビジネスマナーと合わせて身につけたいスキルがコミュニケーション能力です。
役員運転手は、基本的に挨拶以外で自分から役員に対して話しかけることはありません。
しかし、お話させていただく機会は少なからずあります。
その際も、簡潔に聞かれたことだけを答えなければなりません。
そっけなく感じさせてしまう可能性もあるでしょう。
コミュニケーション能力があれば、短い言葉の中にも、相手への気遣いや尊敬の念を込めて話せます。
1-5-4. 細やかな心配り
とくに役員に頼まれていない場合でも、気を配って行動できる能力も必要です。
たとえば後部座席で役員が寒そうにしていらっしゃれば空調を調整する、風邪気味のようであれば、帰社後すぐに秘書へ連絡を取り、風邪薬を用意してもらうなどです。
これは、常に役員を観察し、趣味嗜好も理解している役員運転手でなければできません。
1-5-5. 守秘義務の徹底
最後は守秘義務の徹底です。
会社の機密情報や役員のプライベートなことなど、車内ではさまざまな情報が耳に入ります。
興味深いことは誰かに話したくなりますが、家族や社外の人だけでなく、社内の人にさえ話をするのは禁止です。
万が一、未発売の新商品の情報が外部に漏れてしまえば、先を越されてしまう可能性があります。
役員のプライベートの予定が誰かに知られれば、危険な目に合ってしまうことがあるかもしれません。
役員運転手は「見ざる聞かざる言わざる」の意識をもって、仕事に当たらなければならないのです。
2. 特殊な職業「役員運転手」の魅力
このように役員運転手は、お客様を乗せて走るとはいえ、旅客業とは異なる、特殊な業務があります。
役員運転手だからこその魅力も確認しておきましょう。
2-1. 高級車の運転ができる
企業ではクラウンやベンツ・ロールスロイス・レクサスなどの高級車や、最近ではアルファードのような乗り降りしやすいミニバンタイプを役員車として活用しています。
昔から役員車として使われるのは、普段は運転できないような高級車ばかり。
運転好きな方なら、趣味を仕事にしたような楽しみがあるかもしれません。
2-2. 普段は合えないような方の担当になれる
担当するのは、企業の役員やVIPなど、一般社員として同じ会社にいたとしても普通なら接することもできないような方ばかりです。
そのような方のサポートは、なかなかできない経験です。
また、お話を聞けたり、仕事を間近で見られたりするのは非常に貴重な体験だといえます。
役員運転手としてしっかりとした仕事ぶりが認められれば、信頼関係を結ぶこともできるでしょう。
2-3. 体力的に負担が少ない
運転手の仕事といえば、重たい荷物を運ぶこともあります。
しかし、役員運転手はそのようなこともなく、運転時間も短いため、身体への負担が少ない職業です。
担当する役員によっては、夜間や休日出勤が必要なケースもあります。
しかし、待機中に仮眠や休憩もできるため、長時間運転する職種に比べれば負担は少なく済みます。
3. 特殊な職業「役員運転手」の給与事情
役員運転手の年収は、250万円~600万円といわれています。
年収は、所属する企業の規模・本人の経験やスキルによって異なります。
勤務する会社でコツコツ地道に頑張って、役員に信頼していただけるような仕事ができれば、給与アップも期待できるでしょう。
タクシー運転手のように、歩合制ではないため、安定した収入が得られる点は魅力です。
4. 特殊な職業「役員運転手」になる方法
役員運転手になるには、一般的に2つの方法があります。
ひとつは求人に応募して、直接企業に雇用される方法です。
そしてもうひとつは、役員運転手専門の派遣・請負会社に登録する方法です。
それぞれのメリットやデメリットを比較してみましょう。
4-1. 求人に応募する
役員運転手の求人をネット検索すると、都市部であればかなりの数の求人を見つけられます。
ドライバー業界の人材不足は、役員運転手の世界も同様です。
正社員として企業に直接雇用された場合のメリットは、福利厚生や社会保険などが一般社員同様に受けられること。
いきなり契約解除となることもないため、安定した収入を得たい方に向いているといえます。
ただし、注意しなければならないことも。
会社によっては、入社後の研修がない場合があります。
未経験から役員運転手になる場合、研修がないのはやや不安に感じられるかもしれません。
4-2. 役員運転手専門の派遣・請負会社に登録する
専門の派遣・請負会社に登録することで、役員運転手として働くこともできます。
派遣・請負会社で働く最大のメリットは、研修制度があることでしょう。
未経験の場合、役員運転手のノウハウをしっかり教えてもらえる派遣・請負会社は非常に魅力です。
ただ、それぞれの会社で研修内容が異なります。
しっかりスキルを身につけたい場合は、充実した研修を行ってもらえる会社を探しましょう。
派遣・請負会社のもうひとつのメリットは、自分で仕事を探す必要がないこと。
どのような会社で働きたいか希望を伝えることで、希望に合った仕事が入れば、紹介してもらえます。
デメリットは、契約を急に切られてしまう可能性があること。
スキルを身につけ信頼を得て、長く働けるよう努力するしかありません。
5. 「セントラルサービス」で役員運転手になる
「セントラルサービス」は、都内3カ所に営業所を置く役員運転手専門の派遣・請負会社です。
役員運転手は、その特殊な仕事内容から、経験が重視されやすい仕事です。
それがネックとなり未経験の方は、なかなか直接雇用されない可能性もあります。
「セントラルサービス」では、未経験の方でも自信をもってお客様のもとで働けるよう、さまざまな研修を用意。
運転技術や目的地までのルート設定の方法・ビジネスマナーなど、役員運転手に必要なスキルをしっかり身につけていただきます。
誰かの役に立つ仕事がしたいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
「セントラルサービス株式会社」
TEL:03-6380-9151
営業時間:平日・土日祝 9:00~19:00
メールでのお問い合わせはこちらまで
6. まとめ
役員運転手の仕事は、運転以外にもさまざまな業務があり、ドライバーの中でもやや特殊な職種といえるでしょう。
しかし役員運転手でしか味わえない、高級車の運転ができることや、普段はお会いできないような方と接することができるといった魅力もあります。
運転手の仕事に興味をお持ちの方は、ぜひ一度目指してみてはいかがでしょうか?
カテゴリ:Contents