大人がはまる「六本木」の魅力!有名な施設やホテル・交通アクセスをチェック
2022年08月18日
六本木といえば、「六本木ヒルズ」が有名です。
しかし、それ以外にも六本木には、魅力的な施設やホテルが数多くあります。
かつてはディスコに多くの人が訪れ、「ナイトスポット」として有名だった六本木も、大きく様変わりしました。
今や日常を楽しむ大人たちから注目され、多くのビジネスマンが超高層ビルで働く、より洗練された地域に変わりました。
大使館や外資系企業も数多くオフィスを構え、外国人の姿もよく見かけるエリアでもあります。
そこで今回は、大きく様変わりした六本木の中でも、とくに有名な施設やホテルをご紹介します。
治安情報や電車や車での交通事情などもご紹介しますので、これから仕事やプライベートで六本木に行く予定のある方は、ぜひ参考にしてください。
目次
1. 六本木の今
六本木というとバブル時代の「ナイトスポット」や、有名人も住む高級住宅地・大使館が多く外国人に人気のエリアなど、人それぞれさまざまなイメージを持っているのではないでしょうか?
六本木が大きく変わったのは、2003年(平成15年)に六本木通りに「六本木ヒルズ」ができたころから。
そのころを境に、巨大商業施設・タワーマンション・オフィスビルが立ち並ぶ、非常ににぎやかな街になりました。
現在は地下鉄も発達し、以前に比べ交通の便もよい立地となっています。
2. 六本木で有名な施設
では、六本木で有名な施設といえば、どこが思い浮かぶでしょうか?
やはり、六本木ヒルズを代表する、巨大商業施設は外せません。
これからご紹介する3つの商業ビルには、さまざまなオフィスが入っており、仕事で行く予定があるという方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、3ヵ所それぞれの特徴をチェックしておきます。
2-1. 六本木ヒルズ
「六本木ヒルズ」は、タワーマンション・オフィスビル・ホテルなどが並ぶ、東京のランドマークともいえる場所です。
「六本木ヒルズレジデンス」は、六本木の高級賃貸マンションの中でも不動の人気を誇り、ステータスとなっています。
中央に位置する「六本木ヒルズ森タワー」は、六本木ヒルズの象徴的な建物で、高さ238メートルの超高層ビルです。
中には、オフィスや美術館・会員制クラブ・展望台などが入っています。
2-2. 東京ミッドタウン
「東京ミッドタウン」はイベントも開かれる広大な緑地スペースと6つの建物からなる複合施設。
美術館や数々のショップ・ホテル・オフィス・レジデンスなどが入っています。
有名ブランドのショップや和食・中華・エスニックなど各国の料理を堪能できるレストランの数々も魅力です。
緑を堪能しながら、ショッピング・食事を楽しめます。
2-3. 泉ガーデンタワー
東京メトロ南北線の六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」。
六本木一丁目の大規模再開発によりたてられた複合ビルです。
グリーンのガラス窓が目を引く地上45階建ての泉ガーデンタワー・ウイングを中心に、ギャラリーやホテル・マンション・飲食店などが入っています。
ビルに並ぶアーバンコリドールは立体的な庭園となっており、豊かな緑が一時、都会の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。
3. 六本木の宿泊施設
六本木には、名の通ったホテルもあります。
泊りがけの仕事やプライベートでの東京観光などに利用できるハイレベルなホテルを2つご紹介します。
3-1. グランドハイアット東京
六本木ヒルズ内にある「グランドハイアット東京」は、スイートルーム28室を含む、全387の客室をもつ高級ホテルです。
天然素材を使用したぬくもりのある客室で、ゆっくりと疲れを癒せるでしょう。
ホテル内には、10件のレストラン・バーがあり、洗練された雰囲気の中で食事を堪能できます。
3-2. ザ・リッツ・カールトン東京
「ザ・リッツ・カールトン東京」は、2022年、フォーブストラベルガイドにより5つ星ホテルの称号を与えられた、正真正銘の超ラグジュアリーホテルです。
東京ミッドタウン内45階以上に客室があり、どの部屋からもベイエリアや富士山などの眺望が眺められるようになっています。
普段から身体を動かすことが日課になっている方にも便利な室内プールやフィットネスジムも、一通り揃っています。
また企業のパーティーや祝賀行事などを開けるイベント会場も完備。
仕事で訪れたことのある方もいらっしゃるでしょう。
4. 六本木の治安と注意点
では、六本木エリアの治安はどうなっているでしょうか?
警視庁の犯罪情報マップによると、六本木ヒルズのある六本木六丁目付近や泉ガーデンタワーのある六本木一丁目から三丁目にかけて、暴行や障害・強盗といった犯罪件数の多い地域となっています。
六本木は、大通りは人通りも多くにぎやかですが、一本裏道に入ると人通りの少ない場所もあります。
歩き慣れない人は、うっかり危険な路地裏に入ってしまう可能性もあるため注意が必要です。
夜間一人で外を出歩く際は、タクシーや自家用車で移動する、狭い道には入らないなど対策を考えておくとよいでしょう。
また、夜間に接待などで飲食店を利用される場合も注意が必要です。
当然ながら、アルコールドリンクを楽しまれる場合には、自動車を運転できません。
会社役員の方や従業員の方は、飲食店への送迎の手配をあらかじめ準備しておきましょう。
5. 六本木エリアへのアクセス
では交通の便は、どうでしょうか?
仕事やプライベートで訪れる際、移動手段に電車・車を使った場合の六本木へのアクセスを考えてみましょう。
5-1. 電車を使う
六本木通りと外苑東通りの交差する六本木交差点に出入口がある六本木駅は、東京メトロ日比谷線と、都営地下鉄大江戸線が乗り入れています。
六本木の中心あたりに位置し、六本木ヒルズへのアクセスも便利です。
六本木駅から、東京駅までの所要時間は14分ほど。
また新宿駅や銀座駅なども10分程度で到着できる、便利な位置にあります。
ほかにも東京メトロ南北線と都営地下鉄大江戸線が乗り入れる「麻布十番駅」や、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」などが、六本木にアクセスのよい駅となっています。
5-2. 車を使う
遠方から六本木へ来る場合、車で乗り入れようとお考えの方もいらっしゃるでしょう。
六本木といえば、「六本木通り」です。
六本木通りは「東京都道412号霞ヶ関渋谷線」の通称。
千代田区から六本木を通り渋谷区まで伸びる、6~8車線の非常に広い道路です。
高架上には、首都高3号渋谷線・首都高速都心環状線が並行するように走っています。
六本木通りを走る際の注意点は、右折やUターンできる場所が少ないこと。
たとえば道を間違えたから、右折もしくはUターンして引き返そうとしても、なかなかできません。
六本木通りを通る予定がある場合は、カーナビに頼るだけでなく、事前にどこを曲がるか目印を見つけておきましょう。
また、都内は駐車場代が高いことでも有名です。
六本木も、高い駐車場に止めてしまうと1日1万円近い金額が取られてしまう可能性も。
車で行く際は、駐車場も目星をつけておきましょう。
6. 安全に六本木を移動するなら「役員運転手」がおすすめ
仕事やプライベートで六本木へ行く予定があるものの、車では不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
時間の決まった約束がある場合は、渋滞も心配です。
そのような場合は、役員運転手専門の派遣・請負会社にドライバーを依頼してみてはいかがでしょうか?
乗り慣れた社用車や自家用車を使用するため、必要な経費はドライバーにかかる費用だけ。
車とドライバーがセットになっているハイヤーを1日依頼するよりも、費用を抑えることが可能です。
「セントラルサービス」は、役員運転手専門の派遣・請負会社です。
都内の道路事情や有名な施設のことを熟知したドライバーが、多くのお客様の元で日々働いています。
1日や半日といった、スポットでのご依頼も承っております。
お客様にご満足いただけるよう、ホスピタリティ溢れるサービスでおもてなしいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
7. まとめ
六本木は、多くの商業施設や高級ホテルが立ち並ぶ人気のスポットです。
六本木ヒルズや東京ミッドタウンのように、オフィスやレストランなどが入る大型の複合施設も充実しています。
また、ザ・リッツカールトン東京のように、5つ星を取った高級ホテルも存在します。
1日過ごしても飽きない街「六本木」を、ぜひ満喫してください。
車を使って、仕事やプライベートで六本木に訪れるご予定のある方、運転のことを気にせず楽しみたい方は、派遣・請負会社の役員運転手の雇用がおすすめです。
ホスピタリティ溢れるサービスが受けられ、安心して運転を任せられます。
運転を気にせず、六本木での仕事やプライベートを充実させるために、検討してみてはいかがでしょうか?
カテゴリ:Contents